お疲れ様です。拓です。
ブログで収益を上げてみたいけど、有料ブログで始めるか?無料ブログで始めるか?で悩むこともあるかと思います。
では、有料ブログと無料ブログは果たしてどちらが良いのでしょうか?
結論から言うと、収益を上げたいのであれば、断然有料ブログです。
今回は、有料ブログと無料ブログのお話です。
有料ブログを推奨する理由
では、なぜ有料ブログを推奨するのか?というところからお話してみます。
収益をあげることを前提とした場合、最初にオススメしたいのが『Googleアドセンス』というクリック報酬型の広告を貼り付けることです。
この『Googleアドセンス』を自分のブログに貼り付ける際に必要なのが有料ブログです。
アドセンス広告を貼るにはGoogle様の審査を通過する必要があります。
この時、無料ブログは審査の対象になりません。
有料ブログでないとアドセンス広告を貼る資格が得られないのです。
無料ブログとは?
無料ブログを提供している所はたくさんなりますが、有名所と言えば『アメブロ』とか『FC2ブログ』あたりかなと思います。
これらの無料ブログは、手間をかけず簡単にブログが始められることがメリットではあります。
手っ取り早く始められるのは大きな魅力ですが、無料ブログは運営会社が倒産したり、ブログサービスの提供を終了してしまったら、これまで書いてきた記事が全て灰燼に帰します。
シーサーブログなど、アフィリエイトが出来る無料ブログもあるようですが、いきなりアフィリエイトは敷居が高いです。
アフィリエイトは商品を売らなければいけませんからね。
なのでまずは、クリックされるだけで報酬が発生するアドセンス広告を貼り付けながら、記事書きに馴れていくと良いです。
無料ブログはどちらかと言うと、交流などで使用する程度のものと思った方が良いかもしれません。
有料ブログを始めるには?
では、早速有料ブログを始めよう!
という感じですが、有料ブログを始めるのには少し準備が必要です。
- 独自ドメインの取得
- レンタルサーバーの契約
この二つです。
そして有料ブログは『ワードプレス』というソフトを使っていく事になります。
無料ブログだと簡単に始められるんですが、有料ブログはちょっと手間がかかるんですね。
でも決して難しくありませんし、これからブログで収益をあげようとなると、ここで挫けていては先が思いやられてしまいます。
なので、まずは『独自ドメインの取得』と『レンタルサーバーの契約』。
ここから進めてみましょう。
有料に抵抗がある場合
有料か無料で悩んだ場合、どんな場合においても無料の方が魅力的だったりしますよね?
無料で済むのなら、無料で済ませた方がお得なのは間違いありません。
でも、無料というのは、結局は無料でしかありません。
無料で済まそうとしてしまうと、それなりの覚悟にしかならないので、辞めたくなったらいつでも辞められてしまいます。
もし、稼ごうと考えているのであれば、最初は有料でも投資して、いち早く収益を上げる方が、結果的に早く報酬を手に入れることが出来ます。
有料で始めて失敗したらどうしよう・・・
そんな不安もあるかもしれません。
でも、失敗は取り戻すことができます。
不安のままでも大丈夫です。
ぜひ、有料ブログで少しでも早く収益を手に入れる喜びを感じて欲しいなと想います。
独自ドメインと、レンタルサーバーに関することはコチラの記事にまとめてあります。
ブログの始め方まとめはコチラへ
一日24時間が自由に使える『趣味三昧な毎日』を実現する秘訣はコチラ
電子書籍無料配布中!