どうもです。
拓です。
ブログを始めてみようと思い立ってはみたものの、何を書いていいのか分からない・・
何を書けば面白いブログになって、読者が読んでくれるんだろう?
PVを上げるためには何をすればいいんだろう?
何が大事で、何を学べばいいのやらサッパリわからない。
という初心者向けの記事をまとめました。
目次
アクセスの多いジャンルで無理にブログを始めると失敗する話
ブログを始める準備が整ったら、いよいよ記事書きです。
と言っても、どんなジャンルで記事を書いて行けば良いのか迷ってしまうこともあるかと思います。
基本的には、あなたの『好きなこと』を選んで記事を書いて行くことをオススメします。
アクセスの多さとか、流行っていることを選んでしまうと挫折の元になってしまうのです。
初めてブログを書く人へ!最初の記事は何を書いたらいい?
ブログって何を書けばいいんでしょうか?
実際に始めてみる前に、ここで悩む場合も多いかと思います。
でも、その答えはとっても簡単です。
あなたの想いを素直に記事にしてみましょう。
自信が無くても、途中までしか書けなくても全然問題ないのです。
ブログ初心者でも心配無用な記事の書き方!その情報は必ず役に立つ
自分の記事を読み返していて、こう感じたことありませんか?
『こんな記事・・・誰が読むんだろう・・・』
『こんなこと・・・みんな知ってるよな・・・』
自分の書いた記事って、客観的に見られなくて、不安に感じてしまいますよね?
でもその情報を知りたい読者さんは、必ずいるのです。
記事の最後はどう締めればいい?
ブログのラストの部分。
あなたはどんな感じで締めていますか?
記事の終わり方は、その記事の印象を決定づける重要な部分です。
何気に大事な記事の終わり方に関して、バシッと決まるブログ記事の締め方をお伝えします。
PV数アップのコツ!ブログの記事タイトルのつけ方の例を公開
ブログにアクセスを集める上で、最も基本となるのが『キーワード』です。
キーワードは、いわばお店の看板です。
ここが疎かになってしまうと、どんなに良い内容の記事を書いても、全くアクセスが無いということにもなります。
記事のタイトルに入れるキーワードの基本中の基本をお伝えします。
ブログ初心者でもPV数を増やす記事タイトル決め方のコツとは?
アクセスを増やすために、とても大事なキーワード。
キーワード選びのコツや方法をお伝えします。
あなたの野望を叶える『趣味ざんまいな毎日』を実現する秘訣はコチラ
電子書籍無料配布中!