どうもです。
拓です。
あなたは、自分の魅力に気付いていますか?
自分には、何の魅力もないと感じていませんか?
周りを見て、誰かの魅力に羨ましさを感じでいませんか?
どんな人にも、絶対魅力があります。
例えそれが、自分では全く魅力に感じなかったとしても、どうせ自分なんてと思ったとしても。
今回は、ちょっとした思考で、あなたの素敵な魅力に気付く方法をお伝えしたいと想います。
誰かに褒められたことはありますか?
ちょっと過去を思い返してみてください。
誰かに、褒められた部分はありますか?
『あなたは、ここが凄いね』
『あなたは、ここが素敵だね』
子供の頃でも、昨日のことでも大丈夫です。
家族や友人、どなたでも大丈夫です。
とにかく周囲の誰かに、褒められたこと。
『優しいね』『真面目だね』『礼儀正しいね』・・・・
何でも大丈夫です。
誰かが、あなたの魅力だと感じ、褒めてくれた部分。
その部分を、あなたはどのように受け止めましたか?
誰かが言葉にして伝えてくれた、あなたの魅力。
しかし、自分では何が良いのかさっぱり分からない・・・
そんなの魅力でも何でもない・・・
それは自分の魅力じゃなくて、ダメだところだ・・・
そう感じてしまい、余計に卑屈になってしまうこともあるかもしれません。
でも、誰かが褒めてくれたその魅力を、一旦は素直に受け入れてみましょう。
素直に受け止める
例えば僕の場合、決断力があるね!と言われることがあります。
でも、自分では全くそうは感じていません。
それは決断力があるんじゃなくて、物事を深く考えられない、思慮が浅い、計算が出来ない。
だから、熟考せずに物事を早く決めてしまう悪い部分なんだと思っています。
ですが、いくら自分ではダメだと思っている部分だとしても、周りからみればそれが凄いことで、大きな魅力に映っているということでもあります。
そこを、素直に認めてあげるようにしましょう。
あなたを客観的に見ることができる、周りの人が褒めてくれたあなたの魅力は、自分では気づかない素晴らしい強みです。
その強みを素直に受け止めて、自分の魅力を大事にすること。
それが、自分を大切にすることにも繋がります。
周囲の人が認めてくれた、あなたの魅力、そしてあなた自身をぜひ大切にしてあげてください。
自信が無い部分が強みに変わる瞬間
自分では自信が無い部分、全く魅力ではないと感じている部分が、強みとなって発揮される瞬間があります。
例えば、あなた自信が『人見知り』だと感じていたとします。
しかし、いくら人見知りとは言え、全く人と関わらない生活は出来なかったと思います。
人見知りだけど、新しく知り合った人とうまく接していかなければいけない・・・
自分の弱みをさらけ出さなければならなかった瞬間、その時どう想い、どう行動したのか?
この世の中には、あなたと同じ弱みを抱えて悩んでいる人がいっぱいいます。
そんな人たちにとって、あなたの経験はとっても貴重な情報です。
自分の弱みをどう解決したのか?
その弱みにどう向き合ってきたのか?
そんな経験談は、同じ悩みを持つ人たちへの熱きエールとなり、共感となります。
自分が持つ弱みは、あなたの素晴らしい個性、魅力です。
弱みがあるからこそ、その弱さが出てしまった瞬間にあなたの魅力が最大限に発揮されるんです。
そんな弱みを前面に押し出していくことで、その弱みはあなたの魅力となり、人々の役に立つのです。
まとめ
以上、自分の魅力の見つけ方でした。
自分では全く魅力と感じない部分であっても、周りから褒められた部分は素直に受け止めること。
そんな素敵な魅力を持つ自分を大切にすること。
そして、その魅力が光り輝く場所があるということ。
ぜひ、自信を持って、自分の魅力を認めて欲しいなと想います。
【追伸】
自炊したら世界一まずい野菜炒めができた。
あなたの野望を叶える『趣味ざんまいな毎日』を実現する秘訣はコチラ
電子書籍無料配布中!