どうもです。
拓です。
多くの人がプレイしたことがあるであろう『ドラゴンクエスト』
僕も10以外は全てプレイしており、いろいろな思い出があるシリーズです。
この記事では、ドラゴンクエストで誰しもが一度は経験したことがあるであろうネタを、僕の経験を元に列記してみました。
スポンサーリンク
目次
ドラクエあるあるネタ集
①レベル上げでの出来事
レベル上げやゴールドを貯める為、戦闘を繰り返している時、城や街の周りをグルグル回っていたら、誤って城に入ってしまう。
②武器屋の宝箱
武器屋や道具屋のカウンター内に宝箱を発見した時、とりあえず裏から入れる扉を探す。
そして、裏から入ったついでに店主に話しかけ、表に回れと注意される。
③新しい街に来た時は
まずは壺、樽の破壊。
そして他人の家のタンスあさり。
④追いかけっこ
街中で同じ場所をグルグル回って追いかけっこをしている子供がいたら、とりあえず間に割り込む。
そして逃げていた子供が、追いかけていた子供に追いつく。
⑤ルーラ
建物内でルーラを使って頭をぶつける。
⑥最後のカギ
序盤の街や城で、最後のカギが無いと取れない宝箱があったけど、最後のカギを手に入れた頃には、どこの街だったか忘れている。
⑦とりあえず断る
『はい』『いいえ』の選択肢が出た時、とりあえず『いいえ』にしてみる。
⑧洞窟内の宝箱
苦労してゴールドを貯めてようやく買った武器が、直後の洞窟内の宝箱で手に入る。
⑨船を手に入れると
どこに行けば良いのか分からなくなり、とりあえず上陸した場所で強力なモンスターに出くわす。
で、逃げようとして回り込まれる。
⑩遠征
ちょっと遠くまで行きすぎて、強力なモンスターに出くわす。
で、逃げようとして回り込まれる。
⑪メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング
こちらが身構える前に襲い掛かってきたメタルが逃げる。
⑫アストロン、ボミオス
一部呪文の存在理由が分からなくなる
⑬はした金
後半の壺に入っている謎の十数ゴールド。
⑭ザラキ
先制攻撃されたザラキで全滅。
コントローラーをぶん投げる。
⑮ドラクエ3限定【1】
ようやく出会えた父親の風貌にショックを受ける。
⑯ドラクエ3限定【2】
『おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました』→→大泣き。
⑰ドラクエ4限定
仲間になってからクリアまで、ブライが一度も馬車から出てこない。
⑱ドラクエ5限定
結婚相手を選ぶ時、とりあえずルドマンに話しかける。
⑲ドラクエ6限定
職業を究めすぎて各キャラの個性が無くなる。
⑳ドラクエ7限定
キーファが抜けてしまった事実に驚愕する。
以上、ドラクエのあるあるネタでした。
ドラクエ各シリーズの思い出も記事にしています。
一日24時間が自由に使える『趣味三昧な毎日』を実現する秘訣はコチラ
電子書籍無料配布中!